交流
写真は、自宅ベランダからの早朝風景( ^ω^ )
日曜日に衆院選の開票がありました。
国政選挙なので、規模は日本で一番大きい選挙です。
なので、地理的な範囲も広く僕の地元の香川3区なら丸亀市、善通寺市、観音寺市、仲多度郡、三豊市です♪
20〜40代の人に最近「選挙行った?」と聞くようにしています。
行った人もいれば、行って無いと言う人もいて様々です。
候補者に会ったことがあるか、見たことがあるかと聞くと、ほとんどの人が「無い」と答えます。
やっぱり、実物に触れたことがないのに関心は抱かないですよね。
国政選挙になると、有権者だけで何十万人という規模になるので1人1人と会うのは難しいと思いますが、直接触れ合う機会が増えることがお互いにとって必要なことだと思います。
政治家と有権者は、立場が違うだけの人間だから。
0コメント